學歷
國立臺灣大學法學碩士
(台湾大学 法学部 学士)
國立臺灣大學法學士
(台湾大学 法学研究科 修士)
現職
麟霖國際法律事務所顧問律師
經歷
臺北律師公會國際事務委員
(台北弁護士会 国際事務委員)
臺日產業促進會成員
(日台産業促進会 メンバー)
旅美十年期間擔任台灣跨國企業美國分公司法律顧問,並受邀擔任日本上市半導體美國分社婦人會講師
(台湾化学品会社の米国子会社にて法務責任者、日本上場半導体企業の婦人会講師)
資格
中華民國律師
JLPT N1、日本語能力試驗最高級合格
(日本語能力試験 最上級合格)

顧問律師 歐師綺
Angie Ou
關於歐師綺律師
歐師綺律師專精於國際商務、跨國投資、跨境繼承、藝術品精品拍賣與休閒觀光活動相關案件,具備多年處理台日美港跨境案件的經驗,能以中文、日文及英文提供專業服務。身為台北律師公會國際事務委員,經常與日本各地律師公會交流與研討,結合跨境專業,能為客戶提供更完整多樣的法律服務。除企業法務外,亦師承國際知名中國水墨畫大師,熟悉藝術品交易與拍賣市場規則;並憑藉旅美十年取得的全美瑜伽師資資格與潛水專業背景,熟知運動教育與休閒遊憩相關法律問題,提供兼具廣度與深度的跨領域法律服務。
專業特色
-
跨國企業法務經驗:旅美期間擔任台灣跨國企業美國分公司法律顧問,專注於化學品與化妝品製造業的國際商務契約、公司合規與治理,累積深厚的產業法律經驗。
-
臺日雙向法律服務:長期協助日商法人於台灣投資、經營與併購,並協助台灣企業與日本企業進行合作、新設法人及合資案件,為台灣企業進入日本市場提供完整的法律規劃與支持。且擔任台北律師公會國際事務委員,經常與日本各地律師公會交流,能結合雙邊專業資源,為客戶提供更全面的跨境法律服務。
-
勞動法務專長:擅長處理台日專業人員的勞動法案件,包括跨國派遣、專業聘僱契約、薪資福利與勞動爭議。
-
跨境合作網絡:長期與中國、香港、日本、美國當地律師、司法書士及海牙認證官合作,處理跨國商務、跨境遺產繼承與各類國際法律事務。
-
藝術品拍賣專業:師承國際知名水墨畫大師且專精於藝術品與精品拍賣市場相關法規與糾紛處理,兼具藝術素養與法律專業。
-
運動休閒觀光產業專業:對運動教育與休閒觀光產業相關法規有深入理解,熟悉瑜伽、潛水等運動休閒觀光領域之合規與爭議解決。
代表性案件經驗
跨境投資與併購案件
-
數次協助日本大型商社與台灣上市公司進行合資:與公司法務及管理團隊合作、設計投資架構、撰擬合資及股東協議、競業與保密條款、董事會治理安排等。
-
多次參與日商法人於台灣新設公司與併購專案,與台日業者團隊合作完成盡職調查清單、交易條件表、交割前後合規計畫與人事勞動安排等。
半導體設備產業相關案件
-
協助半導體設備相關企業於日本投資設廠,與企業團隊配合、協助規劃中日投資架構、審閱中日文契約,並與日本當地律師協作,提供新設公司法令遵循與勞僱議題等專業法律意見。
勞動法務案件(台日專業人員)
-
多次為在台日籍專業人員規劃聘僱契約與薪資福利,並處理爭議預防。亦曾協助台灣米其林星級餐廳,為日籍主廚建立合約版本與授權條款,完善解約及交接機制。
-
為日資藥廠台灣分公司設計勞工加班工時合規設計、圓滿處理各類型中日專業人員聘雇相關法律問題。
跨境繼承案件
-
協助具有多重國籍或居住地人士於台灣與中國、香港、美國、日本等地區的遺產繼承案件,並與當地律師、司法書士及認證官合作,詳盡完成跨國遺產繼承手續與事前規劃。
-
受託為美國上市公司負責人規劃在台遺產繼承,設計意定監護契約、代筆遺囑及相關財產安排,並與香港、上海及美國律師緊密合作,完成家族辦公室等級的跨境遺產規劃,確保資產配置與家族成員權益之完整。
跨國企業法務服務
-
旅美期間擔任台灣跨國企業美國分公司法律顧問,為公司建立化學品與化妝品製造業之供應與委外製造合約、產品責任與召回條款、審核流程等。
藝術品與精品拍賣相關案件
-
曾為國際拍賣公司處理大師級水墨畫家作品拍賣相關糾紛。協助藏家與拍賣公司談妥委託上拍與保底協議,設計退件、保證與真偽爭議處理機制。
運動休閒法相關案件
-
協助國際連鎖運動會館進入台灣市場相關合規審查與契約設計。並為國外知名瑜伽與健身品牌進駐台灣所需各項合規確認與跨國教練聘僱、風險告知文件等提供專業審核與設計。
-
受託為國際五星級飯店業者與潛水旅遊業者及觀光遊艇經營者提供顧問服務,協助規劃飯店業與業者合作之套裝行程契約、處理與相關主管機關往來所生的法律問題,降低營運風險。
提供服務
-
國際商務契約審查與談判
-
投資與併購(M&A)法律顧問
-
台日跨境合作與法人設立
-
公司治理、股東協議與董事會運作規劃
-
勞資爭議處理與台日專業人員聘僱相關法務
-
跨境遺產繼承與財產規劃
-
藝術品交易及拍賣市場相關的法律諮詢
-
休閒觀光與運動遊憩產業相關法規與爭議處理
歐師綺(オウ・シチー)弁護士について
オウ・シチー弁護士は、日台クロスボーダー法務を中心に、国際商取引、投資・M&A、人事労務、国際相続、芸術品取引、ホテル・レジャー産業法務など幅広い分野の案件に法律顧問として関与してきました。
特に、日系企業と台湾企業とのM&A・協業案件に豊富な実績があり、台湾に進出している日系企業の労務問題や、労務トラブル予防、さらにクロスボーダー投資や合弁スキームの設計・契約交渉などを得意としています。
そのうえ台北弁護士会国際事務委員を務め、日本各地の弁護士会との交流を通じ、日台双方の法制度に基づく実務的なリーガルサービスを提供。中国語・日本語・英語による対応が可能です。
アメリカに10年間滞在し、その間、台湾化学品会社の子会社にて法務責任者として、国際契約業務、コンプライアンス対応、内部統制およびコーポレートガバナンス体制の整備に従事しました。
また、中国水墨画の巨匠から直接の指導を受けた経験を活かし、芸術品国際オークション市場における契約・規制や所有権紛争に関する案件にも関与しています。
さらに、米国ヨガ指導資格およびダイビングライセンスを有する背景から、レジャー産業の実務に精通し、法律顧問として数多くの案件を取り扱ってきました。
専門分野・特色
-
日台クロスボーダー法務:日系企業の台湾投資・経営・M&A、台湾企業の対日進出(合弁・法人設立・契約交渉)に数多く関与。
-
労務法務(台湾進出日系企業・日本人専門職):雇用契約、労働条件、人事労務管理、労務トラブル予防に豊富な実績。
-
企業法務:米国子会社での法務責任者経験を活かし、国際契約、コンプライアンス、内部統制、取締役会運営をサポート。
-
国際的ネットワーク:日本・中国・香港・アメリカの弁護士、司法書士、アポスティーユ認証担当者と協働し、国際商取引や国際相続案件に対応。
-
芸術品取引法務:国際オークション取引や所有権紛争に関与し、契約スキームの設計や規制対応を提供。
-
ホテル・レジャー産業法務:国際ホテルチェーン、リゾート、ダイビングツアー業、プレジャーボート業などの規制対応に関与。
主な案件実績
日台クロスボーダー投資・M&A
-
日本大手商社と台湾企業の合弁案件に関与し、投資スキームを設計。合弁契約・株主間契約の作成・交渉を行い、取締役会ガバナンス体制を整備。
-
台湾上場企業の日本法人設立・M&A案件に助言を行い、デューデリジェンスや条件交渉、クロージング後のコンプライアンス対応をサポート。
半導体設備関連
-
台湾半導体設備メーカーによる日本での工場設立案件に関与し、投資スキームの構築、契約書レビュー、労務対応に助言。現地弁護士と協働し、関連法規対応を主導。
労務法務(台湾進出日系企業・日本人専門職)
-
台湾に進出している日系企業の労務案件に関与し、雇用契約・労働条件整備について法的助言を提供し、トラブル予防を実現。
-
台湾のミシュランレストランにおける日本人シェフの雇用契約に関与し、契約条項や解約条件を調整。
-
日系製薬会社台湾支社において、法令遵守に沿った労働時間管理・残業制度に関する助言を行い、安定的な制度運用をサポート。
国際相続
-
複数国に資産や居住地を有する依頼者の国際相続案件に関与し、承継手続と事前プランニングに助言。日本・台湾・中国・香港・米国の専門家と協働し、円滑な解決を実現。
-
米国上場企業経営者の台湾における相続計画に関与し、意定監護契約や遺言作成、資産配分設計を行い、香港・上海・アメリカの弁護士と協働してファミリーオフィス水準の相続プランを構築。
企業法務
-
米国駐在時に国際企業の法務部門管理者として化学品・化粧品製造業に関する契約スキームを設計、製品責任・リコール条項の策定や内部統制を整備し、コンプライアンス体制を強化。
芸術品オークション
-
国際オークション会社における中国水墨画巨匠作品の所有権紛争に関与し、契約上の課題を整理し、解決に導いた実績。
-
コレクターとオークション会社間の委託販売契約や最低落札保証契約に関与し、返却条件・保証条項を組み込んだ契約スキームを策定。
ホテル・ジム・レジャー産業
-
ホテル・ジム・レジャー分野の法律顧問として関与し、国際ホテルチェーン、リゾート施設、ヨガジム・ダイビングツアー会社、プレジャーボート業に対して契約設計や規制対応を提供。
-
ホテル・観光事業者との提携案件に関与し、契約レビューや官庁対応を行い、リスク管理条項を整備。
-
観光施設の運営・提携契約に助言を行い、コンプライアンス体制の導入を推進。
提供サービス
-
国際商取引契約のレビュー・交渉
-
投資・M&Aリーガルアドバイザリー
-
日台クロスボーダー企業設立・提携支援
-
コーポレートガバナンス、株主間契約、取締役会運営
-
台湾進出日系企業・日本人専門職の労務法務
-
国際相続・資産管理プランニング
-
芸術品・ブランド 品オークション法務
-
ホテル・ジム・レジャー産業法務